妙輪寺の本堂で開眼(魂入れ)された千手観音の仏像。
千手観音は正式名称を「千手千眼観自在菩薩」といい、あまねく一切衆生を救うため、千の手と千の目をもった観音様です。
人々を救うための手が多い分得られるご利益も多く災難除け、病気平癒、夫婦円満、恋愛成就、安産や子宝成就のご利益を授けてもらうために、古くから家の守り神として千手観音を祀っていると言われています。
仏壇用のご本尊・厄除けのお守りとして、また趣きあるインテリアとして、日々の暮らしの中でお楽しみ頂けるサイズとなります。
仏像の下面に開眼時に開眼の証として開眼印を押印させて頂きます。
千手観音
50.000¥Precio
製品材質:最高級桧
サイズ:高さ:28cm 巾:14.5cm 奥行:12cm / 28cm